上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
こんちは。
今日はわけあって午前半休取ったJTです。
で、半休の原因が解決して時間空いたのでまとめて更新なう。
もう2週間も前の話になるけれど、北海道に帰省したときのおはなし。
家族で登別温泉行った帰り、なかなか良いごはんどころがあるとの両親情報により行ってみたのですよ。
で、行ってみたらこれがまたなんとも美味いハンバーグを食わせてくれるお店でして。
「ファームレストラン ウエムラ」さん。
住所的には白老。結構人里離れたとこにありましたが、
数年前に
白老ポロトコタンに行ったこともあり、意外と道は覚えてたり。
加えて言うなら、お店の看板が数キロ前から何枚も掲示されててほどよくユーザーフレンドリー。素敵。
おかげさんで迷うことなく到着できましたとさ。い。
で、ブツ。
「王様のハンバーグセット」。
クイーンサイズ(180g)とキングサイズ(300g)の2種類。
温泉帰りで腹ペコなJTさんは迷わずキングを注文。
ででん。
プロデューサーさん!白老牛ですよ、白老牛!お肉。ものっっそい柔らかい。スッとナイフが入ってシュッと切れる。
噛めば噛むほど肉汁がじゅわり。とろける。
やばいびーるのみたい。でもお昼だし運転あるからがまん。おれ偉い。
セットでついてくるテールスープが美味いんだまた。たまらん。
で、帰り際、隣の売店で白老牛のハンバーガーをひとつ買って帰宅後にもしゃもしゃ。うめえ。
こればっかりはおビールのお供にさせていただきました。
家庭の事情で実家はもうすぐ北海道を離れてしまうんですが、
やっぱりいいところです。北海道。
ごはんは美味いし道は走りやすいし景色は広いし。
360度ぐるりと見渡しても地平線と水平線しか見えないってのは他の土地ではなかなかできないんじゃないでしょうか。
そんなわけで、個人的な愛着は生まれ故郷の名古屋や学生時代すごした東京に勝るとも劣らないかな的な。
スポンサーサイト
- 2011/08/29(月) 11:31:17|
- 日常とか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

現在炎天下にて入場待ち。
あーつーいーよーうー。
潮風が少し涼しいのだけが救い。
持ってきた文庫本もやっつけちゃったので大変暇。
吉村昭の「関東大震災」。
三月の震災後すぐ手に入れてたんだけど、やっと読めた。
さて。がんばろ。
- 2011/08/13(土) 10:39:28|
- イベントとか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

C80。
10時半現在、ワシントンホテル前。
平日かつ初日ってことで列の進みは結構スムーズ。
しかし暑い……日焼止めクリームさん頑張れ超頑張れ。
そして帽子とグラサンの優秀性を再確認。
そんな連休初日。
- 2011/08/12(金) 10:50:18|
- イベントとか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
先週末のおはなし。
献血してきたよー。
十七回目だよー。
初めて新宿東口の献血ルーム行ったけど結構広かった。
お菓子類は有楽町のほうが充実してたけど広さでは新宿が勝ってる風味。
で、今回はなんか知らんが血抜くときの注射がすげえ痛かった。
いつもは「気がついたら針刺さってた」的な感じなんだけど。
やっぱああいうのって刺す人の上手い下手で大きく変わるんだろか。
献血以外であんまり注射ってされたことないからよくわからん。
教えて慣れた人。
で、献血ルーム出たらまだ15時過ぎなのにやたら空が暗い。
と思ったらいきなり雷雨。雷さんやべえ。ハンパねえ。
なに?おれ新宿にいたはずなんだけどいつのまに新宿は群馬になったの?
とかよくわかんないこと考えながら雨の中必死こいて群馬行きの高速バスに乗り込み。
バスが出発した途端止む雨。
東京よ、これがお前なりの歓迎か。
- 2011/08/12(金) 10:28:19|
- 日常とか
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0